37件の商品がございます。
秀菓撰 花(8個入)
1,058 円
ちょっと食べてみたい!
ご家庭用にぜひご利用ください!
不昧公三大銘菓(6個入)
648 円
ちょっと食べてみたい!
ご家庭用にぜひご利用ください!
姫小袖(6個入)
951 円
ちょっと食べてみたい!
ご家庭用にぜひご利用ください!
出雲ぜんざい(1食入)
540 円
ちょっと食べてみたい!
ご家庭用にぜひご利用ください!
抹茶糖
473 円
天然の純粋な出雲の極上のお茶と上白糖を炭火で煮立てています。秘伝の職人芸で抹茶の芳香と砂糖の甘味を生かした風流雅味なおいしさ。昔ながらの手造りです。
生姜糖
473 円
天然の純粋な出雲特産の生姜と上白糖を炭火で煮立てています。秘伝の職人技で砂糖の甘さをおさえ、生姜のほどよい辛みを生かしたおいしさです。江戸時代から今日まで手造りです。
柚餅子 6個入
648 円
柚子の香りとやわらかな求肥の風味です。出雲地方特産の柚子をふんだんに使用しています。
柚餅子 10個入
1,080 円
柚子の香りとやわらかな求肥の風味です。出雲地方特産の柚子をふんだんに使用しています。
路芝 6個入パック
389 円
求肥とあんを練り合わせ白胡麻をまぶしたもので、素朴な姿はオリジナル。お抹茶にもよく合う和菓子です。
路芝 12個入(箱入)
832 円
求肥とあんを練り合わせ白胡麻をまぶしたもので、素朴な姿はオリジナル。お抹茶にもよく合う和菓子です。
朝汐 8個入
1,836 円
松江を代表する銘菓のひとつです。小豆の皮むきあんとほのかな薯蕷芋(じょよいも)の香りが自慢の上用まんじゅうです。
朝汐 4個入
940 円
松江を代表する銘菓のひとつです。小豆の皮むきあんとほのかな薯蕷芋(じょよいも)の香りが自慢の上用まんじゅうです。
山川 2枚入
1,770 円
日本三銘菓の一つ。錦秋の紅葉を連想させます。しっとりとした口当たりのらくがん系の打ち菓子でお抹茶とよく合う松江の代表銘菓です。
山川 1枚入
886 円
日本三銘菓の一つ。錦秋の紅葉を連想させます。しっとりとした口当たりのらくがん系の打ち菓子でお抹茶とよく合う松江の代表銘菓です。
清水ようかん 360g
648 円
自家製のあんを使い、添加物を使わない明治創業時より変わらない製法で仕上げました。安来、清水寺の名物羊羹のひとつです。