玉鋼工芸品・手打刃物
神話で知られる奥出雲は、古くから和鉄の産地でたたら製鉄が盛んに行われていたところです。今も良質の玉鋼を鍛錬して日本刀が造られ、また最高級のヤスキハガネ(刃物鋼)を使った包丁、その他製鉄燭台なども伝統の匠の技を生かして作られています。
生産事業所
横にスクロールできます
会社名又は商号 | 代表者名 | 住所 | 電話・FAX | 郵便番号 | 主たる生産品 |
---|---|---|---|---|---|
鍛冶工房 弘光 | 小藤 洋也 | 安来市広瀬町布部1168-8 | 0854-36-0026 (F)0854-36-0037 |
692-0623 | 刀剣、火箸 鉄製灯火器 |
雲州忠善 刃物製作所 |
川島 俊春 | 仁多郡奥出雲町三成712-7 | 0854-54-0920 (F)0854-54-0920 |
699-1511 | 農用刃物 一般家庭用刃物 |
楠鍛錬工場 | 楠 幸雄 | 仁多郡奥出雲町大呂1004-3 | 0854-52-1260 (F)0854-52-1260 |
699-1802 | 家庭用料理庖丁 職人用料理庖丁 |
巴溶接所 | 福間 典子 | 松江市御手船場町574 | 0852-23-7960 | 690-0007 | 栗の皮むき器 |
銅彫金トム・工房 | みやざき 洋子 | 松江市浜乃木6-4-24 | 090-5708-8108 (F)0852-26-3461 |
690-0044 | 銅彫金 |
高橋鍛冶屋 | 高橋 勉 | 出雲市所原町2607-1 | 0853-48-0885 (F)0853-48-0896 |
693-0214 | 農具、刃物 燭台 |
クリネオ | 島崎 博司 | 大田市久利町行恒297-1-A5 | 0854-82-2967 (F)0854-82-2967 |
694-0021 | 銀製品 |
山陰総業(有) | 来海 智 | 松江市東出雲町揖屋2730-5 | 0852-52-5550 (F)0852-52-5554 |
699-0101 | 家紋額 |
(株)篠原メタル工房 | 篠原 友行 | 大田市水上町福原117 | 0854-89-0960 (F)0854-89-0962 |
694-0302 | 鉄オブジェ |