貴石細工

出雲めのう細工

出雲めのう細工

起源は、玉造という地名でわかるように神話の時代までさかのぼり、三種の神器の一つ八坂瓊勾玉の発祥の地といわれている。花仙山から産する青めのう(碧玉(へきぎょく))は、古代から勾玉などに加工されてきたが、現在も各種装身具、装飾品に加工され、珍重されている。 硬い材質のため光沢が消えにくい。

主な製品カフスボタン・ネックレス・置物

製造業者

横にスクロールできます

業者名 住所 電話番号
(株)めのや 〒699-0202 松江市玉湯町湯町1755-1 0852-62-2288

隠岐黒耀石細工

隠岐黒耀石細工

黒曜石は火山から噴出した花崗岩質の溶岩が急速に冷えガラス状に結晶したもので、隠岐産のものは純度が高く、純黒の色沢の優美さで有名である。 古代では矢じり、刃物などに使用されていたが、現在では、硯、置石、ネックレスなど装飾品が作られている。

主な製品硯・置石・ネックレス

製造業者

横にスクロールできます

業者名 住所 電話番号
八幡浩二 〒685-0305 隠岐郡隠岐の島町久見305 08512-5-2513

島根の伝統工芸へ