1. TOP
  2. 民工芸品

48の商品がございます。

フリーカップ パール藍

フリーカップ パール藍

5,500

漆芸のわたなべ(出雲市)

光沢のある深い藍色の、軽くて使いやすいカップです。

フリーカップ パール桃

フリーカップ パール桃

5,500

漆芸のわたなべ(出雲市)

光沢のあるくすみピンクの、軽くて使いやすいカップです。

すべらないすりばち 空色

すべらないすりばち 空色

1,320

(株)元重製陶所(江津市)

赤ちゃんを抱っこしたまま片手ですれるほど安定感バツグン。
すり鉢には珍しい、優しいパステルカラーもおすすめポイントです。

すべらないすりばち 桃色

すべらないすりばち 桃色

1,320

(株)元重製陶所(江津市)

赤ちゃんを抱っこしたまま片手ですれるほど安定感バツグン。
すり鉢には珍しい、優しいパステルカラーもおすすめポイントです。

すべらないすりばち 若草色

すべらないすりばち 若草色

1,320

(株)元重製陶所(江津市)

赤ちゃんを抱っこしたまま片手ですれるほど安定感バツグン。
すり鉢には珍しい、優しいパステルカラーもおすすめポイントです。

すべらないすりばち 白

すべらないすりばち 白

1,320

(株)元重製陶所(江津市)

赤ちゃんを抱っこしたまま片手ですれる、安定感バツグンのすり鉢です!

ふたつぼ切立 3升(高台型)

ふたつぼ切立 3升(高台型)

4,400

(有)吉田製陶所(浜田市)

石見焼は酸と塩に強く、梅漬けにはもってこいです。

ふたつぼ切立 5升(つまみ)

  • オススメ

ふたつぼ切立 5升(つまみ)

5,500

(有)吉田製陶所(浜田市)

石見焼は酸と塩に強く、梅漬けにはもってこいです。

紅炉百錬 小

紅炉百錬 小

11,000

鍛冶工房弘光(安来市)

高温の中で何度も鍛え抜かれた鍛造工芸品です。文鎮、ペーパーウェイトに。

万能包丁 舟行 中

万能包丁 舟行 中

8,800

雲州忠善刃物製作所(奥出雲町)

両刃の万能用途の包丁で、刃先はあまり反っていないので、おろし済みの魚や肉、野菜を切るのに適しています。

桜の名刺入れ

  • NEW

桜の名刺入れ

11,000

株式会社suhu(浜田市)

片手で開け閉めできるスマートさが魅力です。

石州瓦とクリの木のダストボックス

  • オススメ

石州瓦とクリの木のダストボックス

18,480

株式会社suhu(浜田市)

島根県広葉樹×石州瓦コラボ製品
木目の美しさと耐久性の個性を生かすシンプルで直線的なデザイン

石州瓦とクリの木のティッシュボックス

  • NEW

石州瓦とクリの木のティッシュボックス

11,000

株式会社suhu(浜田市)

島根県産広葉樹×島根県伝統工芸 石州瓦コラボ製品です。

一輪ざし えんじゅ

一輪ざし えんじゅ

3,300

木工芸 濱田工房(松江市)

ころんとしたミニサイズ。年輪の美しいえんじゅの木を使用しています。

一輪ざし 水目桜

一輪ざし 水目桜

3,300

木工芸 濱田工房(松江市)

ころんとしたミニサイズ。希少な水目桜の木を使用しています。

トップへ戻る