58件の商品がございます。
- NEW
ハッパノ皿
3,520 円
vanguai kou-bou 福島 祐紀(松江市)
元気をもらえそうな、明るい、大胆なデザインのお皿です。
椿 フリーカップ 赤
4,400 円
(有)椿窯(大田市)
トレードマークの椿がイッチン書きで描かれた、大きめのカップです。
ナマコ釉 フリーカップ
2,420 円
渡津・桝野窯(江津市)
青と白が入り混じった、日本海を思わせる美しいナマコ釉のカップです。
マグカップ 帆掛け船
3,850 円
雪舟焼窯元(益田市)
窯元特有の寂びた、趣のある雰囲気が魅力のマグカップです。
白磁しのぎ コーヒー碗皿
4,180 円
白磁工房(雲南市)
ほんのり青みのある白い器に、美しいしのぎ目。縁のこげ茶がよいアクセントに。
ふたつぼ切立 2升(高台型)
3,300 円
(有)吉田製陶所(浜田市)
石見焼は酸と塩に強く、梅漬けにはもってこいです。
ふたつぼ切立 3升(高台型)
4,400 円
(有)吉田製陶所(浜田市)
石見焼は酸と塩に強く、梅漬けにはもってこいです。
カイラギ楕円鉢
2,640 円
石州亀山焼(浜田市)
ダイナミックな梅花皮(カイラギ)が、シンプルな白い器に表情を生み出しています。
トンパ メガカップ
6,050 円
鳴窯 市の原陶房(松江市)
たっぷり入るメガサイズ!
春のマグカップ(アンギラス)
5,500 円
鳴窯 市の原陶房(松江市)
色合いが春を思わせるスリムなマグカップ。
持ち手は映画「ゴジラ」のアンギラスをイメージ。
- 限定品
絵付けポット(大)
11,000 円
鳴窯 市の原陶房(松江市)
楽しい絵柄の大きいティーポットです。
安定感も抜群!
巾皿 瓢箪
1,980 円
雪舟焼窯元(益田市)
無病息災を願う瓢箪と、皿の裏に窯元定番の、とび雲模様が描かれています。
- 残りわずか
7寸外焼〆ボール
5,490 円
出西窯(出雲市)
外は焼〆、内側は深い飴色が美しい深鉢です。
粉引湯呑
3,850 円
寿康窯(松江市)
窯元得意の粉引の器。
ぽってりとした可愛らしいフォルム。
鶴文 緑釉皿
4,620 円
(有)袖師窯(松江市)
ちょっと豪華な雰囲気のお皿。フルーツ、サラダなどに。