- TOP
- 島根県ふるさと伝統工芸品
32件の商品がございます。
杉葉線香(無着色)
1,012 円
内田線香店(安来市)
杉葉の粉末と水だけで作られた、無着色の手作りの線香です。
杉葉線香
1,012 円
内田線香店(安来市)
香料を使わず、国産の杉の葉の粉末を主原料にしているので、自然な杉の香りをお楽しみ頂けます。
- オススメ
丸雪見4寸
6,600 円
石のなかだ(松江市)
来待石で作られたミニサイズの灯ろうです。玄関やお部屋のインテリアのポイントにぜひ!
フリーカップ パール藍
5,500 円
漆芸のわたなべ(出雲市)
光沢のある深い藍色の、軽くて使いやすいカップです。
フリーカップ パール桃
5,500 円
漆芸のわたなべ(出雲市)
光沢のあるくすみピンクの、軽くて使いやすいカップです。
すべらないすりばち 空色
1,320 円
(株)元重製陶所(江津市)
赤ちゃんを抱っこしたまま片手ですれるほど安定感バツグン。
すり鉢には珍しい、優しいパステルカラーもおすすめポイントです。
すべらないすりばち 桃色
1,320 円
(株)元重製陶所(江津市)
赤ちゃんを抱っこしたまま片手ですれるほど安定感バツグン。
すり鉢には珍しい、優しいパステルカラーもおすすめポイントです。
すべらないすりばち 若草色
1,320 円
(株)元重製陶所(江津市)
赤ちゃんを抱っこしたまま片手ですれるほど安定感バツグン。
すり鉢には珍しい、優しいパステルカラーもおすすめポイントです。
すべらないすりばち 白
1,320 円
(株)元重製陶所(江津市)
赤ちゃんを抱っこしたまま片手ですれる、安定感バツグンのすり鉢です!
ふたつぼ切立 3升(高台型)
4,400 円
(有)吉田製陶所(浜田市)
石見焼は酸と塩に強く、梅漬けにはもってこいです。
- オススメ
ふたつぼ切立 5升(つまみ)
5,500 円
(有)吉田製陶所(浜田市)
石見焼は酸と塩に強く、梅漬けにはもってこいです。
玉鋼 菜切文化包丁(シタン)
176,000 円
雲州忠善刃物製作所(奥出雲町)
奥出雲で採取された質の良い玉鋼を使い、入念に鍛錬をして仕上げております。
柄には紫檀を使っており、堅く、高級感があります。
紅炉百錬 小
11,000 円
鍛冶工房弘光(安来市)
高温の中で何度も鍛え抜かれた鍛造工芸品です。文鎮、ペーパーウェイトに。
花いかだ
16,500 円
鍛冶工房弘光(安来市)
花と灯りを楽しめる燭台。
場所をとらず楽しんで頂けます。
万能包丁 舟行 中
9,240 円
雲州忠善刃物製作所(奥出雲町)
両刃の万能用途の包丁で、刃先はあまり反っていないので、おろし済みの魚や肉、野菜を切るのに適しています。