323件の商品がございます。
- オススメ
ヤマサン正宗 出雲神庭 古代米原酒
880 円
酒持田本店(出雲市)
古代米で造った桃色のお酒です。
生姜金平糖
388 円
原寿園(出雲市)
島根県産生姜使用。無香料・無着色です。
ひとくち生姜糖15入
667 円
來間屋生姜糖本舗(出雲市)
生姜糖12個、抹茶糖3個
生姜糖
580 円
來間屋生姜糖本舗(出雲市)
天然の純粋な出雲特産の生姜と上白糖を炭火で煮立てています。秘伝の職人技で砂糖の甘さをおさえ、生姜のほどよい辛みを生かしたおいしさです。江戸時代から今日まで手造りです。
出雲駄菓子黒豆せんべい
198 円
(有)松崎製菓(松江市)
口の中に入れた瞬間、香ばしい黒大豆の風味が広がります。
黒豆板
355 円
西八製菓(株)(雲南市)
三温糖のまろやかな甘さと黒糖の苦味が大豆の香ばしさと絶妙です。
ひとくち清水羊羹
108 円
元祖黒田千年堂(安来市)
ひとくちサイズの清水羊羹です
ぷるり・出雲いちじく
400 円
津山屋製菓(出雲市)
本葛が入っており、ゆべしでもなく求肥でもなく寒天でもない、独自の製法を用いて、もっちり・ぷるんとした何とも言えない食感の寒天和菓子として開発しました。「ぷるり」は津山屋製菓の登録商標です。
島根県出雲市多伎町産、蓬莱柿いちじく使用。
松江城最中3入
810 円
桂月堂(松江市)
松江開府の祖 堀尾吉晴公ゆかりの「分銅紋」をあしらった、縁起のよい最中です。特製の粒あんをたっぷり、最中種に配しました。
- オススメ
山川(小)
648 円
風流堂(松江市)
代表銘菓不昧公好み 山川
ゴールドカステラ 0.5棹
918 円
三英堂(松江市)
三英堂のこだわりふんわりカステラです
旅するゼリー 島根のシャインマスカットフルーツコラーゲンゼリー
410 円
中浦食品(松江市)
コラーゲン配合のご当地フルーツゼリー
薄小倉6個パック入り
907 円
桂月堂(松江市)
蜜漬けの大納言小豆に錦玉を流し込み、じっくりと窯で乾燥させた桂月堂の代表銘菓です。
宍道湖しじみパイ 小
648 円
みやげ山海(松江市)
宍道湖でとれたしじみの粉末を使用したパイ
彩雲堂のあんぱん饅頭 3個入/彩雲堂
918 円
彩雲堂(松江市)
生地はもちっと、中は粒あん。