388件の商品がございます。
清水羊羹一口羊羹30g×18ヶ入
2,160 円
元祖黒田千年堂(安来市)
30gの一口羊羹が18個、化粧箱に入っています。
清水羊羹一口羊羹30g×12ヶ入
1,469 円
元祖黒田千年堂(安来市)
30gの一口羊羹が12個、化粧箱に入っています
宿禰餅
891 円
(有)坂根屋(出雲市)
島根県産の柚子の香りと国産の香ばしい胡麻の二趣とし、日数を経ても風味変わらずおいしくお召し上がりいただけます。
松江城最中 6個入
1,566 円
桂月堂(松江市)
自家製の大納言小豆たっぷりの縁起のよい最中です。
薄小倉 12個入
1,879 円
桂月堂(松江市)
蜜漬けの大納言小豆に錦玉を流し込み、じっくりと窯で乾燥させた桂月堂の代表銘菓です。
柚餅子 6個入
756 円
福田屋(松江市)
柚子の香りとやわらかな求肥の風味です。出雲地方特産の柚子をふんだんに使用しています。
清水羊羹 265g
540 円
元祖黒田千年堂(安来市)
安来、清水寺の名物。水飴を入れて練りあげているのでつやが良く舌ざわりのなめらかなようかんに仕上がりました。
松江葵 7個入
1,307 円
高見一力堂(松江市)
松平家の家紋である松江葵を最中としてつくりました。じっくりと炊き上げたほどよい甘さの粒あんが入っています。松江の老舗の味を味わって下さい。
松江葵 10個入
1,815 円
高見一力堂(松江市)
松平家の家紋である松江葵を最中としてつくりました。じっくりと炊き上げたほどよい甘さの粒あんが入っています。松江の老舗の味を味わって下さい。
柚餅子 10個入
1,242 円
福田屋(松江市)
柚子の香りとやわらかな求肥の風味です。出雲地方特産の柚子をふんだんに使用しています。
姫小柚 10個入
2,312 円
高見一力堂(松江市)
旧藩時代の松江城主、松平家の茶会、法要等にご用命になっていた菓子です。皮むきのあんを和三盆糖で打った打菓子です。口に入れるととけるようなまろやかな食感をお楽しみ下さい。
栗羊羹
1,311 円
千舎ノ木(津和野町)
1本
くろがねもち 4個入
929 円
風流堂(松江市)
4個入
堀川7個入
1,231 円
三英堂(松江市)
7個入
出雲三昧
1,037 円
桂月堂(松江市)
6個入 箱入