782件の商品がございます。
石州和紙 百福銘々皿(小)
880 円
西田製紙所(浜田市)
たくさんの「福」が書かれた和紙でできたお皿です。
出雲用箋
2,200 円
出雲民芸紙(松江市)
文化功労章 芹沢銈介がデザインした三椏の便箋です。
石州和紙 百福銘々皿(大)
1,430 円
西田和紙工房(浜田市)
デザイン化した「福」の字がたくさん書かれた、福が溢れる銘々皿です。
出雲和帳
4,400 円
出雲民芸紙(松江市)
表紙の雲紙は、宍道湖の風景をイメージした曇柄の和紙です。
半紙/20枚/稀印/楮
3,520 円
石州和紙 久保田(浜田市)
天日干しで仕上げた上質な楮紙です。
大社の祝凧 小
3,850 円
大社の祝凧(出雲市)
鶴と亀のセットです。ミニサイズなので、飾るのに場所をとりません。
座りびな
8,000 円
島根の招き猫工房 福美(浜田市)
島根の招き猫工房 福美が作る、長浜人形のお雛さまです。
大社の祝凧 ミニ
3,300 円
大社の祝凧(出雲市)
鶴と亀のセットです。ミニサイズなので、飾るのに場所をとりません。
- NEW
しまねマグ
2,500 円
NPO法人 くらしアトリエ
島根各地の素材をモチーフにデザインした、くらしアトリエオリジナルデザインのマグカップです。
粉引湯呑
3,850 円
寿康窯(松江市)
窯元得意の粉引の器。
ぽってりとした可愛らしいフォルム。
青釉六角小皿
1,650 円
御門屋窯(雲南市)
いつもの食卓をパッと華やかに演出します。
粉引マグカップ
3,300 円
寿康窯(松江市)
粉引の温かみのある優しい色合いが魅力です。
- NEW
桜の名刺入れ
11,000 円
株式会社suhu(浜田市)
片手で開け閉めできるスマートさが魅力です。
- オススメ
石州瓦とクリの木のダストボックス
18,480 円
株式会社suhu(浜田市)
島根県広葉樹×石州瓦コラボ製品
木目の美しさと耐久性の個性を生かすシンプルで直線的なデザイン
- NEW
石州瓦とクリの木のティッシュボックス
11,000 円
株式会社suhu(浜田市)
島根県産広葉樹×島根県伝統工芸 石州瓦コラボ製品です。